愛車ミニのタイヤがパンクしました…
中古のミニちゃんを買って半年。
ようやくこの子にも慣れてかきたかな~というところで、
友人をおろして坂道からの発信時に、
鋭利なネジを踏みつけたらし
友人いわく破裂音も大きく、車がバッコンバッコンさしてたらしく
すぐパンクしたとわかったらしいですが、
私が動揺するといけないと思ったらしく、すぐは知らせなかったそ
他人の振りをしていたと、
あとから電話したときに言ってました(笑)
で、車中の私は、バースト音には気づかず、
運転中の異音にようや
外の音かと思いきや、自分の車だと気づいたときに、
パンクだと分
以前、家の車で右後輪がパンクしたことがあり
やってしまった
家までとにかく自走させることにしまし
幸い家の近くだったので、ゆっくり走って家の駐車場についてタイ
かわいそうに、ミニちゃんの左後輪が見事に空気抜けしていました
とりあえずJAFに電話。
呼んでから25分でサービスカーが到着
サービスマンの方の話だと、パンクで一番多いのが左後輪だそうで
スペアタイヤに交換するのかな?と思いきや、左後輪をふさいで応
手際よくすぐ処置も完了。さすがJAFです。
走行距離を確認していただき、タイヤ全部も見ていただいたところ
「ヒビも入っているので、まるごと変えた方がいいですよ~」
4本まとめて変えないといけないのか。。。
1本だけ変えればいいかと思っていたので、
予算もあるので、タイヤ交換をするお店探しとなりました。。。