車の持ち主さんなら、2年に一度頭が痛いのが、愛車の車検。うちのミニちゃんも、昨年購入して、一年で車検。。。


費用もどうなることかと戦々恐々としていたのでディーラーにだすか、民間の車検場かカーショップに出すが散々悩みましたが、

やはり14歳になる子なので、今回はいつも洗車でお邪魔しているディーラーさんにお願いすることにしました。

消費税が上がるため、9月中には終えたかったので、早めに予約を入れて、ディーラーさんで出していた1万円の割引クーポンを使うことができました。

最初の持ち込みで、必要だったものが
・車検証
・納税証明書
・自賠責保険の証明書
・前金として7万円ちょっとほど。

直しの部品と洗車もお願いして、15万ちょっと 合計で今回は、23万ほどかかりました。

30万円くらいは覚悟していたので、思ったよりは安く上げることができました。しかしパワーステアリング周りのオイル関係はいずれメンテンナスが必要ということで、12万くらいは最低でも基本の料金に加えて次回はストックしておかなければなりません。
今から頭が痛い。。。(笑)

ミニちゃんの健康診断期間(車検の所要期間)は、1週間ほど。
あらかじめお願いしていればディーラーさんで、代車もお願いできます。


代車のコはうちのミニちゃんよりも大きな子がやってきてくれました。
うちのミニちゃんは5ナンバーですが、今の子なので3ナンバーの4枚ドアの車でした。
AT車で新車の感じでした。ナビも純正のナビ、バックモニターもついていて、非常に優秀。至れり尽くせりでしたが、あまりにも賢すぎて、使いこなせせんでした(笑)

1週間して、うちの子が帰ってきましたが、アナログな感じがやはり落ち着きます。。。